新築 vs リノベーションどちらを選ぶ?

―価格が高騰しても"夢のマイホーム"は諦めなくていい―

最近の物価や建築費の高騰で「新築はちょっと手が届かない...」と感じる方が増えています
でも、それで家づくりを諦める必要はありません

「新築」だけでなく「リノベーション」という選択肢を知れば、予算内でも"夢のマイホーム"が叶う可能性は十分にあります✨

今回は、子育て世代のご家族に向けて、新築とリノベーションの違いや選び方のポイントを分かりやすくまとめました(^^)/

今回のテーマ:" 家族の暮らしに合うのは? " 新築とリノベ比べてみた!!

■ 価格が上がっている今、家づくりはどう変わっている?koram7-1.png

建築資材や人件費の高騰により、新築住宅の価格は年々上昇しています
「理想の家を建てたいけど、予算が合わない」というご相談も少なくありません

でも大丈夫!
実は、考え方を少し変えるだけで家づくりの選択肢は広がります

「中古住宅+リノベーション」はコストをおさえながら理想の暮らしを実現できる方法のひとつとして注目されています!

■ 新築住宅のメリット・デメリットkoram7-2.png

メリット
・ 自由設計で間取りやデザインにこだわれる

・ 耐震性・断熱性など、最新基準で安心

・ 住宅ローン控除など税制上のメリットが大きい

デメリット
・ 土地代+建築費で予算がふくらみやすい

・ 建築費の高騰により住宅ローンが組めない場合もある

・ 完成まで時間がかかる

・ 希望のエリアで土地がなかなか見つからない場合も

■ リノベーションという選択肢もアリ!koram7-3.png

メリット
・ 中古物件を活用して新築よりコストを抑えられる

・ 好立地の物件も視野に入れやすい

・ 新築よりも工事期間が短い

デメリット
・ 建物の構造などによっては希望通りの間取りにできない場合がある

・ 想定外の修繕費がかかることもある

家族の理想をかなえるのは、どちら?koram7-4.png

こんな方には「新築」がおすすめ

✅ 土地から選んで、自由に設計したい

✅ 最新の設備や性能にこだわりたい

✅ 予算にある程度の余裕がある

こんな方には「リノベーション」がおすすめ

✅ 限られた予算の中で、家族に合った住まいを叶えたい

✅ 立地や環境を重視したい

✅ 今の暮らしに必要な部分だけ整えたい

■ まとめ
家づくりに正解はありません
大切なのは、"自分たちの暮らしに合った家"をつくることです

新築が難しくても、家づくりはまだまだ諦めなくて大丈夫✨

「中古住宅+リノベーション」という方法で、夢のマイホームを手に入れることができます
私たちアセットホームは、新築もリノベーションも両方ご相談いただける体制です
「何から始めれば...」「どう進めればいいか分からない...」そんな時はお気軽にお電話、お問い合わせフォームからご連絡ください(^^)/

お問い合わせ・ご相談

今回は、" 家族の暮らしに合うのは?" 新築vsリノベーション選び方のポイントをご紹介しました

このブログでは今後も
家づくりに役立つ情報をわかりやすくお届けしていきます!

次回予告&ご案内
▶︎ 次回は「金利が上がった今、家づくりどうする?」をご紹介予定です!

▶︎ Instagramでも施工事例をご紹介中!
Instagram

▶︎ 家づくりに関するご質問・ご相談は、公式サイトからお気軽にどうぞ。
お問い合わせ・ご相談

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー