後悔しない土地探しのコツ

家づくりのスタートライン――それは「土地探し」

家づくりを考え始めたけれど、土地探しってどこから手をつけたらいいの?
SNSや不動産サイトを見ても、なかなか「これだ!」と思える土地に出会えない...
そんな方に向けて、業界歴の長いプロが 「後悔しない土地探し」 のために押さえておきたい 3 つのポイントを徹底解説!
koram2-1.png

  ✅ 最初にざっくり要点まとめ

 ・SNSに載ってる土地は、売れ残りが多い!

 ・100点満点の土地はない。6割OKなら前向きに検討!

 ・土地より先に、工務店との資金計画が先!

詳しく知りたい方は、ぜひ続きを読んでみてください✨

今回のテーマ:「後悔しない土地探しのコツ」3つのポイントを解説!

ポイント① SNSで探しても"いい土地"は見つからない?koram2-3.png

InstagramやSNSなどで土地情報を見ることもあるかもしれませんが、
実はあそこに載っている情報の多くは"売れ残り"なんです

本当に条件のいい土地は、ネットに出る前に売れてしまいます
「いいな」と思った物件は、他の人も「いい」と思っているもの...
だから、掲載前にすでに決まってしまうことが多いんです

ポイント② 希望条件は"10個書き出す"のがおすすめ!
koram2-2.png
理想の土地を探すとき、まずは希望条件を10個書き出してみてください

ただし、10個すべてを満たす100%希望の土地は残念ながら無いに等しいです
現実的には6〜7割満たせれば「決断の時」と考えるのがポイントです

優柔不断なお客様は、不動産会社に後回しにされがち!
だからこそ、「これならOK」と思える基準をあらかじめ持っておくことが大切です

ポイント③ いきなり不動産会社に行くのはNG

家を建てるために土地を探すなら、まずは「どんな家にしたいか」を
一緒に考えてくれる工務店を決めましょう
そのうえで、資金計画を立てて「土地に使える予算」を明確にすることが大切です

先に土地を買ってしまい、「建物にかけるお金が足りない...」というケースは意外と多いんです
無理なローンを組まないためにも、順番を間違えないようにしましょう!

まとめ 土地探しは「順番」と「決断」がカギ!

ご紹介したポイントは、ほんの一部にすぎません

私たちアセットホームは、家づくりと不動産、両方の視点から「理想の暮らし」を一緒に考えます
だからこそ、家を建てることを前提とした「本当にいい土地」をご提案できるのです

土地探しから家づくりまで、ワンストップでサポートできるのが私たちの強み

「もっと詳しく話を聞いてみたいな」と思った方は、ぜひお気軽にご相談ください!

今回は、後悔しない土地探しのコツをご紹介しました

このブログでは今後も
家づくりに役立つ情報をわかりやすくお届けしていきます!

次回予告&ご案内
▶︎ 次回は「水回り設備、何年で修理が必要?」をご紹介予定です!

▶︎ Instagramでも施工事例をご紹介中!
Instagram

▶︎ 家づくりに関するご質問・ご相談は、公式サイトからお気軽にどうぞ。
お問い合わせ・ご相談

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー